当塾の紹介
そろばん学習を通じて基礎学習能力を養おう!
数の感覚を養い、学校の算数・計算が得意で自信のある子を育てます。
みうら珠算塾の特色
- パソコンを利用して珠算式暗算のイメージ作りから、フラッシュ暗算練習につなげて、暗算力の向上に役立てています。
- 「まんすりぃ にゅうす」という塾内新聞(月刊)を発行して、授業・行事など塾内の様子をお知らせしています。
- 独自のスモールステップ教材を使ったカリキュラムにより、低学年でも無理なく学習を進められます。
- 日本商工会議所等の検定試験や、各種競技大会に挑戦して、技能の向上と人間形成を目指します。
『そろばん』の効用
- 数の感覚が育ち、数字を恐れない子になります。
- 計算力が向上します。特に『そろばん』式の暗算がいつでもどこでも使えるようになります。
- 段階的に級が上がるので、成功体験とともに努力の大切さを学べます。
- 日々の練習を通して忍耐力、集中力が高くなり、他にも応用できる力が育ちます。
無料体験学習受付中!
お気軽にお申し込みください。
授業風景を映像で!
当塾について
- 練習量、授業日数の差について
~週2日では基本のカリキュラムのみ~- 「そろばん」は、上のレベルになるほど練習量の多さが進級や検定合格に影響します。塾としては、練習量、練習日数をできるだけ多くすることをお勧めしています。
- また、授業は週3日以上の練習量を前提として組み立てています。そのため、週2日以下の場合、無理のない範囲のカリキュラムとして、「珠算・暗算の進級を目指す基本の練習」と「検定受験」に限定した内容になります。(塾内外の競技への参加を除外した内容です。)
- 宿題と家庭での練習について
- 週(7日)の半分未満の出席日数の、週3日以下のコースでは、1度つまづくと回復に長期間かかるため、授業日と授業日とをつなぐ「宿題」(1日5~10分程度)を課しています。「宿題」をやらなくなった場合は、練習量を補う目的で翌月に補習授業を受けていただきます。
- 宿題とは別に、家庭で練習したい生徒には、教材やアドバイスを提供していますので、遠慮なくご相談ください。(週2日コースにおいて、自主的に、週3日以上のコースに匹敵する練習を家庭で行う生徒については、週3日以上のコースと同じカリキュラムを実施します。)
- 休まない心がけ 振替出席について
- 塾では“練習を休むよりも出席するほうが良い”と考えていますので、選択したコースに関係なく、生徒の都合による授業日の振り替えを認めています。欠席や、祝祭日に当たった曜日の代わりに、空いている曜日・時間に振り替えて出席することができます。(皆勤賞との関係があるため、振り替えは、原則として、その月内に済ませるようにお願いしています。)同様の理由により、遅刻にも柔軟な対応をしておりますので、なるべく休まないようお願いします。
- NG!本人にも周囲の生徒にもマイナスの行為
- 遅い時間の生徒が早い時間のクラスに出席するのは、特別な事情(遠距離の通塾、外出の予定が入るなど)がない限り認めません。
防犯カメラの設置
生徒の自転車へのいたずらや盗難防止目的で、授業時間中は自転車が置いてある道路面を教室内のモニターで確認でき、なおかつ録画もしています。
保護者の方が安心して通学できる教室環境を整えています。
そろばん学習の効果
子どもたちの可能性をひろげる6つの能力
そろばんは、子どもたちの夢を実現させるさまざまな能力を向上させることが、科学的な分析でも実証されています。
忍耐力
我慢強さはどんなことを達成するときも大切なポイントです。
計算力
そろばん学習は数字に強く、計算力にすぐれた子どもを育てます。
集中力
落ち着きがない、集中することが苦手な子どもにぴったり。
計算感覚
計算感覚にすぐれた子どもは、物事を順序よく考えて実行できる子どもです。
積極性
年齢や学校の違う子どもたちが友達になるので、積極性が身につきます。
脳の発達
そろばんは脳のスポーツ。楽しみながら脳を鍛えます。
指導者
指導者: 三浦 林 Miura Shigeru
- 日本大学経済学部卒(特待生)
- 日本珠算連盟検定作問委員会委員長
- 日本珠算連盟埼玉県珠算連合会会長
- 草加珠算連盟副会長
- 越谷珠算教育連盟会員
あいさつ
当塾では、マンツーマン方式で、生徒一人ひとりの個性や能力を見ながら、初歩の指導にあたっています。
ぜひ、体験授業で実感してみてください。
年間スケジュール
1月 | はじき初め集中特訓 |
---|---|
2月 | 珠算能力検定試験(3級~1級)・段位認定試験(十段~初段) |
3月 | 抽選会 |
4月 | 持ち物名前検査 |
6月 | 珠算能力検定試験(3級~1級)・段位認定試験(十段~初段) あんざんコンクール(日珠連) |
7月 | そろばんフェスティバル(越谷) |
8月 | 夏休み集中特訓 |
10月 | 珠算能力検定試験(3級~1級)・段位認定試験(十段~初段) |
11月 | そろばんコンクール(日珠連) |
12月 | ジュニアコンクール(草加)、OB忘年会 |